団通信 トップページへ

2012年 1403号〜 2011年 1367号〜1402号→
2010年 1331号〜1366号→
2009年 1295号〜1330号→
2008年 1259号〜1294号→
2007年 1223号〜1258号→
2006年 1187号〜1222号→
2005年 1151号〜1186号→
2004年 1115号〜1150号→
2003年 1079号〜1114号→
2002年 1043号〜1078号→
2001年 1007号〜1042号→
2000年 971号〜1006号→
1999年  935号〜 970号→


第1438号/12/21
前川 雄司 東京都知事選での宇都宮弁護士への支援の御礼
石崎 和彦 国家公務員法違反二事件に最高裁判決
―猿払大法廷判決は事実上覆された。―(前編)
吉川 健司 福井における大飯原発運転差止訴訟提訴のご報告
広田 次男 いわき市からの報告
藤田 温久 今こそ、知恵と経験を交流し勝利への展望を
─一一・二三争議権利闘争討論集会の報告 ─
上田 月子 「労働者派遣法と有期労働契約法の抜本的再改正をめざす全国会議」のご報告
平松 真二郎 首都圏建設アスベスト訴訟・東京地裁判決
鴨田  譲 アスベスト被害
曙ブレーキ工業提訴のご報告
川人  博 本の紹介 『清冽の炎』 永尾廣久弁護士の大河小説が完結
千葉 恵子 自由法曹団女性部主催・大森典子団員による
「日本軍『慰安婦』」勉強会の感想
中野 和子
島貫 美穂子
〜女性部新年学習交流会&新人歓迎会のご案内〜
荒井 新二 若杉直美展のご案内



第1437号/12/11
長澤  彰 新幹事長に就任して
脇山  拓 静岡・焼津総会/半日旅行に参加して
佐伯 雄三 命あるうちに名誉回復を訴えるレッド・パージ被害者の声に応えよう
〜国賠訴訟控訴審敗訴判決を受けて〜
笹山 尚人 独立行政法人・国立大学法人での国家公務員給与臨時特例
平均七・八%に準じた賃下げに対し、不払い賃金請求訴訟
全大教および加盟二単組が東京地裁などに同時提訴
田村 優介 城北法律事務所
「東海村原発見学ツアー」の取り組み
樋口 真也 国民救援会滋賀県本部定期大会に参加して
玉木 昌美 映画『ひろしま』上映会成功する
中野 直樹 裏銀座縦走・回想の山旅(二〇一一)
上田 月子 給費制復活に向けて〜協力のお願い〜
長澤  彰 二〇一三年一月 名古屋拡大常任幹事会・憲法討論集会へのご案内



第1436号/12/1
石川 賢治 「本当にいいんですか?秘密保全法」開催報告
横山  聡 準強制わいせつ事件無罪判決のご報告
渡辺 達生
山内 崇史
比例定数削減問題に関する議員回り行動について
川岸 卓哉 川崎での脱原発アクションのご報告
永尾 廣久 『憲法九条裁判闘争史』に学ぶ
藤本  齊
藤原 真由美
上田誠吉著「ある北大生の受難 国家秘密法の爪跡」を、もういちど
 ―「秘密保全法」策動に抗して、緊急復刻のカンパに力をかしてください!―
鶴見 祐策 増税反対に『福祉とぜいきん』が役立つ
種田 和敏 給費制廃止違憲訴訟に対するご支援のお願い
中野 直樹 裏銀座縦走・回想の山旅(二〇一一)
芝田 佳宜 事務局次長退任のごあいさつ
並木 陽介 事務局次長就任のご挨拶



第1435号/11/21
泉澤  章 *静岡・焼津総会特集*
二〇一二年静岡・焼津総会が開催されました
小部 正治 今、団の活躍が期待されている
斉藤 耕平 事務局次長退任にあたって
上田 月子 次長に就任して
杉山 茂雅 裁判員裁判制度と国民主権
大久保賢一 「原発に依存しない社会」の実現に向けて何をなすべきか
井上 正信 ガイドライン見直しと集団的自衛権
尾林 芳匡 NLG総会に参加して
森  孝博 『勝てないアメリカ―「対テロ戦争」の日常』(大治朋子/岩波新書)を読んで
今泉 義竜 六六期向け四団体合同事務所説明会へご参加を
井上 耕史 債権法改正と依頼者の権利について考えてみました



第1434号/11/11
久保木亮介 南相馬での東電説明会と集団訴訟の訴え
吉田 悌一郎 自治体が主導する震災復興事業について
〜岩手県大船渡市の場合
守川 幸男 脱原発基本法案についての意見
―「脱原発」「原発ゼロ」の定義が出発点
広田 次男 原発被害地からのお願い
鈴木 亜英 ナショナルロイヤーズギルド総会
研究集会「社会権規約を国内で活用する戦略」を考える
鈴木 麗加 NLGパサディナ総会、二つのワークショップに参加して
板井  優 「川辺川ダム中止と五木村の未来」の公刊にあたって
川口  創 内藤功弁護士の「憲法九条裁判闘争史」が出版される
高橋 謙一 馬奈木昭雄弁護士古希記念出版
『勝つまでたたかう』のご紹介
市民問題委員会 「債権法改正問題のスケジュールについて」
労働問題委員会 労働者派遣法と有期労働契約法の抜本的再改正をめざす全国会議のお知らせ
〜どうみるか、どう使うか、どう変えるか。〜



第1433号/11/1
野村 正勝 久しぶりの団総会
南  典男 法科大学院と法曹養成制度を考えたい
星山 輝男 「証人尋問ノート」(大塚武一著)のすすめ
永尾 廣久 馬奈木弁護士の『勝つまでたたかう』をすすめる
湯山  薫 新日本婦人の会 創立五〇年の力
鶴見 祐策 竹澤哲夫さんを偲ぶ会のご案内
中野 直樹 裏銀座縦走・回想の山旅(二〇一一)



第1432号/10/21
南雲 芳夫 「元の福島を返せ」
―「避難者」と「滞在者」を結ぶ―
藤原 泰朗 相馬新地・原発事故の全面賠償をさせる会
東電説明会のご報告
近藤ちとせ TPPと医療問題を考える
〜民医連を訪問して〜
橋澤 加世 東京都ぜん息医療費助成制度の存続と今後の課題
井上 正信 ここまで来た集団的自衛権憲法解釈見直し一
神田  高 《国民的共同の力で》・その二
鶴見 祐策 「えん罪原因を調査せよ」の購読を勧める



第1431号/10/11
小笠原里夏 *静岡県特集*
新採小学校教師の自殺を公務災害と認定した東京高裁判決
小川 秀世 袴田事件の早期再審開始と身柄釈放を
神原  元 裁判員裁判と民主主義
林   治 ホンダ期間契約社員雇止め事件
〜東京高裁不当判決〜
馬奈木厳太郎 「原発なくせ、完全賠償をさせる福島県北の会」の第三次請求のご報告
中瀬奈都子 沖縄・東電原発事故の説明を求める会の取組み
笹本  潤 基地撤去二〇年と原発をストップさせたフィリピンへのツアー
堀  良一 「たたかい続けるということ 馬奈木昭雄聞き書き」(阪口由美著)」を勧める
玉木 昌美 ラン&カラオケ、そして読書
中野 直樹 裏銀座縦走・回想の山旅(二〇一一)



第1430号/10/1
藤澤 智実 *静岡県特集*
静岡生活保護訴訟(エープリルフール訴訟)について
鈴木 亜英 TPP懇談会に参加して
瀬川 宏貴 農民連とTPP問題の懇談をしてきました
與那嶺慧理 政治活動中の交通事故でっちあげ事件で不起訴処分
岡村 庸靖 滋賀支部の取組み「八月集会」
岡本 真実 「初心忘るべからず八月集会」
永尾 廣久 吉田茂の正体、そして岸信介が自主志向だったとは・・・
種田 和敏 自衛隊をウォッチする市民の会(ウォッチの会)を設立します。
柿沼 真利 原発をなくす全国連絡会、意見広告運動へ皆さんのご協力を!!
市民問題委員会 「債権法改正問題について意見交換を行います」



第1429号/9/21
大橋 昭夫 *静岡県特集*
浜岡原発運転永久停止訴訟について
船田 伸子 原発のない街の「原発ゼロだぜぇ」
―私の脱原発市民運動とツイッターへの無謀な挑戦No.2(岐阜県編)―
樋口 真也 滋賀における秘密保全法反対の取り組み
杉本 周平 滋賀弁護士会における法教育事業について
〜法教育への積極的なご参加を〜
愛須 勝也 すごいよ!熊本支部の皆さん
熊本原爆症認定訴訟の記録「裁かれた内部被曝」
坂井 興一 遙かな同僚、向(弁)さん



第1428号/9/11
嶌 将周 「みんなで」秘密保全法を止めよう!
渡邊  純 福島原発
―汚染地域の原状回復を求めるたたかいに向けて
大久保賢一 ドイツ反核法律家との交流
―福島原発事故と対抗するために八―
玉木 昌美 甲良町官製談合事件、前町長らに不起訴不当議決
永尾 廣久 合議の秘密をもらした裁判官
谷  文彰 地労委は命ず、「組合事務所を貸与しなければならない」と
三上 侑貴 「『Let's DANCE 法律家の会』設立準備会」への参加をお願いします!」
柴田 五郎 向 武男さん のこと
宮川 泰彦 向武男さんのこと 訂正・お詫びとお知らせ
斉藤 耕平 九月二二日法律家三団体共催研究討論集会
「裁判員制度、刑事司法制度改革を検証する〜裁判員法施行三年経過を踏まえて」にご参加ください



第1427号/9/1
小部 正治 二〇一二年 静岡・焼津総会 特集
静岡・焼津総会へふるってご参加を
塩沢 忠和 歓迎!静岡・焼津総会へのご参加を
家本  誠 半日旅行へのお誘い
萩原 繁之 一泊旅行へのお誘い
大江 洋一 ファシズムの危険―大阪で起こっていること
大久保賢一 「原発と人権」全国研究・交流集会第五分科会
「原水爆被爆者の運動に学ぶ―広島・長崎から福島へ―」の報告
―福島原発事故と対抗するために七―
飯田美弥子 「日本近現代史のなかの救援運動」(山田善二郎著)のすすめ
中西  基 「反貧困全国キャラバン二〇一二」が始まりました。
斉藤 耕平 九月常幹に向けて司法問題委員会
裁判員裁判見直し意見書案にご意見ください
伊須慎一郎 第二弾・ハローワーク埼玉特区問題の学習会を開きます。



第1426号/8/21
加藤 芳文 福島第一原発事故
昨今の新たな情勢と今後の闘いについて
守川 幸男 松井繁明さんの「橋本・維新の会とファシズム」に賛同する
玉木 昌美 研修命令は不利益処分ではない?
井上 耕史 自民党憲法改正草案に反対する意見書を発表しました



第1425号/8/11
西   晃 大阪市思想調査アンケート 国家賠償訴訟について
松井 繁明 橋下・維新の会とファシズム
井上 正信 集団的自衛権と秘密保全法
松村 文夫 再雇用更新拒絶 無効判決
白百合荘事件 長野地裁松本支部(平二四・七・二五)
神田  高 《国民的共同の力で》その一
“脱原発・復興支援・普天間基地閉鎖をめざすアジサイ連合”はいかがでしょうか。
柿沼 真利 「原子力規制委員会設置法」報告
―脱原発という観点から
中山 隆弘 七・一六 さよなら原発一七万人集会に参加して
玉木 昌美 国民救援会第五六回全国大会に参加して
青龍 美和子 女性部・家事事件手続法の学習会
宇賀神 直 《もしも千人の詩人がいたら》
宮川 泰彦 向 武男さんのこと
西田  穣 「更新料解決マニュアル〜その更新料払う必要ありません〜」(旬報社)が発刊になりました。



第1424号/8/1
篠原 義仁 暑中お見舞い申しあげます
牛久保 秀樹 日航案件でILO勧告が出される
原 希世巳 「エネルギー・環境に関する選択肢」のパブコメに取り組もう
坂井 興一 そこまでやりますか!
東弁蒲田相談センター開設問題
根本 明子 事務所学習会を開催しました



第1423号/7/21
久保田 明人 東京都港区議会本会議場への国旗掲揚に対する抗議
広田 次男 いわきの現状
種田 和敏 陸自二三区展開訓練 要請行動と住民監査請求
安部 千春 ホームページをつくる
中野 直樹 宮崎五月集会プレ企画・支部代表者会議 ―人づくり
平井 哲史 五月集会プレ企画・支部代表者会議報告(団の事務所の経営基盤づくり)
自由法曹団女性部総会の出欠席回答のお願い&オプショナルツアーのご案内



第1422号/7/11
松井 繁明 ファシズムと「過去の克服」
日野田 彰子 「〜市民はえん罪を見抜く!〜えん罪と裁判員制度を考える市民のつどい」開催のご報告
秋元 理匡 最高検の再審請求対策に警戒を
馬奈木 厳太郎 国と東電を被告とした集団訴訟を!
〜原賠法の枠組みを乗りこえて
種田 和敏 陸自二三区展開訓練
災害訓練の衣を借る「首都制圧訓練」
飯田 美弥子 八王子革新懇話会の事務局長になりました。
板井 俊介 「頑張れ!小野寺信勝団員」
加藤 啓二 *追悼*
寺島勝洋弁護士逝去
荒井 新二 雪原にて
―寺島勝洋君への想い



第1421号/7/1
菊池  紘 東京代々木公園に一〇万人の怒りの声を
・・・・七・一六さよなら原発集会
柿沼 真利 *五月集会特集その三*
原発問題分科会感想
原発被害者を二度と出さないために
鴨田   譲 構造改革+震災問題分科会(一日目)に参加して
種田 和敏 陸自レンジャー市街地武装行軍訓練 後記
鷲見賢一郎 ホンダ・いすゞ判決と裁判闘争の再構築の重要性
中川 創太 伊方原発訴訟について
大久保賢一 被爆者のたたかいがフクシマに伝えること
―原爆症認定集団訴訟の教訓―
中瀬奈都子 第三七回全国公害被害者総行動に参加して
杉島 幸生 TPPサービス貿易(第一二章)の章を読んでみました。
森  孝博 *書評*
「大学生がえがく脱原発の未来マニュアル  検証!自然エネルギーのチカラ」
松井 繁明 坂本 修『比例定数削減か民意の反映か』普及のお願い
泉澤  章 七・一一秘密保全法学習集会へご参加を
篠原 義仁
小部 正治
七・一六原発弁護団全体会議にご参加下さい!



第1420号/6/21
内藤   功 自衛隊レンジャーの市街地訓練
種田 和敏 陸自レンジャー 市街地「行軍」訓練禁止仮処分決定と成果
角銅 立身 *二〇一二年宮崎五月集会特集その二*
五月集会の宮崎で
近藤 忠孝 宮崎五月集会の論議から思うこと
原発被害に関する「無過失賠償」責任についての、より深い論議と団内意思統一の必要性
本多 陽子 事務局交流会第二分科会報告
大野 里紗 事務局交流会第三分科会 「新人交流会」に参加して
毛利 正道 再稼動で、地震津波被害のうえに 「原発関連死五九七名」を生む危険
永尾 廣久 新鮮な切り口で憲法を語ろう
大量解雇阻止対策本部 七・八シンポジウム
「これでいいのか?東京地裁の労働裁判」参加の呼びかけ
泉澤   章 この夏、原発ゼロに向けた集会へ 多数の参加を!



第1419号/6/11
泉澤   章 *二〇一二年宮崎五月集会特集*
宮崎五月集会の概略
濱野 尚子 事務局交流会全体会感想
頼高 夢美 プレ企画・法律事務所事務局交流会
「(1)運動の経験交流」分科会に参加して
青龍 美和子 「水俣ツアーに参加して」
南雲 芳夫 福島原発事故―曖昧にされる責任」と「被害者の分断」から「集団訴訟の構想」へ
毛利 正道 南相馬など「原発関連死五九七名」の衝撃
増田   尚 民主法律協会・大阪市職員アンケート問題PTの活動について
原野 早知子 大阪市職員アンケート問題実態調査に参加して
種田 和敏 陸自レンジャー 市街地「行軍」訓練禁止仮処分の申立て



第1418号/6/1
西村 依子 北陸各県支部の“独立”
飯田 美弥子 「茶のしずく」被害――その後
永尾 廣久 団通信は活性化の指標
守川 幸男 ハシズムの手法を斬る



第1417号/5/21
小山  哲 関ヶ原人権裁判控訴審 勝利判決のご報告
芝野 友樹 和歌山ALS訴訟〜二四時間の公的介護を求めて
吉田 悌一郎 放射能汚染地域の現状〜栃木県北部(那須)地域の取り組みと課題
橋本 祐樹 「二〇一二 憲法を語ろう!道民集会」に参加して
枝川 充志 「最高裁は『表現の自由』を守れるか」
六・三〇国公法弾圧事件シンポジウム開催のお知らせ
井上 耕史 借地借家問題学習会を開催します



第1416号/5/11
鶴見 祐策 竹澤さんの逝去を悼み送ることば
篠原 義仁 お別れのことば
宇賀神 直 弔辞
松島  暁 大飯原発を再稼働させないために
毛利 正道 引き裂かれた南相馬の怒り
藤原 泰朗 除染請求一万人訴訟を目指して
〜福島原発事故被害者の会結成のご報告〜
中瀬 奈都子 広島避難者の会「命ひろ異の会」主催
「私が決める未来のかたち〜いのちつなげようあしたへ〜」に参加して
平澤 卓人 徒手格闘訓練死事件で検察審査会「不起訴不当」の議決
坂井 興一 「同情だけでサヨナラですか!」
無差別大空襲、東京高裁二三民判決
樋口 真也 日本国民救援会大津支部長に就任して
大久保 賢一 *書評*
伊藤真「憲法が教えてくれたこと」が面白い



第1415号/5/1
石川 元也 大塚さんとの「約束」を果たさねば
佐野 雅則 高校教諭の懲戒免職処分が取り消された
谷  真介 大阪市庁舎からの一方的な組合追い出しは許さない
黒 澤 有 紀 子 「完全賠償に向けての気持ちを新たに」
船田 伸子 福井原発からの風向きプロジェクト報告
―私の脱原発市民運動とツイッターへの無謀な挑戦―
種田 和敏 給費制存続問題
〜三党合意を受けて〜
藤木 邦顕 ハーフマラソンを走りました。



第1414号/4/21
村松 昭夫 大阪・泉南アスベスト国賠訴訟
一陣高裁での不当判決を乗り越え、二陣地裁で勝利判決!
佐藤 誠一 日本航空整理解雇事件報告 ―連日にわたる不当判決
佐藤 真理 三・一六比例全活会議と奈良支部の取組
中川 勝之 ハローワークの明日を考えるシンポ開催
―地域主権改革を粉砕しよう♪
青龍 美和子 全国公害弁護団連絡会議 創立四〇周年記念シンポジウムに参加して
石川 元也 大塚一男さんを偲ぶ会に出席して
萩原 繁之 大塚一男団員のこと、偲ぶ会のこと、諸先達のこと
鈴木 亜英 *書評*
メルボルン事件個人通報の記録
―国際自由権規約第一選択議定書に基づく申立 メルボルン事件弁護団編



第1413号/4/11
渡部 容子 自衛隊情報保全隊の国民監視が違法とされ、慰謝料請求が認められました。
馬奈木 厳太郎 東電賠償金に対する課税阻止を勝ち取る!
城塚 健之 橋下維新の会にかき回される大阪から
神原  元 裁判員と量刑・再論
畑地 雅之 京都における衆議院比例定数削減に反対するとりくみ
寺内 大介 「すべての被害者救済」に背く水俣病救済措置の締め切り(その二)
今泉 義竜 六五期向け東京以外の事務所説明会へご参加下さい



第1412号/4/1
小部 正治 宮崎・シーガイア 五月集会で会いましょう
西田 隆二 新緑の宮崎での五月集会へのお誘い
西田 隆二 五月集会観光の御案内
後藤 好成 *宮崎県特集*
防潮保安林大量伐採の跡地に築かれた「砂上の楼閣」シーガイアをめぐる宮崎県民あしかけ一四年のたたかい
西田 美樹 五月集会で金環日食を見よう!
杉山 茂雅 裁判員に量刑判断はできないのか
杉島 幸生 TPPの司法上の効力について考えてみました。
板井  優 原発によらない地域振興を。
大久保 賢一 パレスチナ断想
寺内 大介 「すべての被害者救済」に背く 水俣病救済措置の締め切り(その一)
塩沢 忠和 書籍「自衛隊員の人権は、いま」の紹介と購読のお勧め
泉澤  章 秘密保全法阻止全国活動者会議を開催します!



第1411号/3/21
丸山 重威 *特別寄稿*
メディアだけの問題ではない「知らせるな、しゃべるな法案
「秘密保全法」で、団とマスコミ団体が院内集会
鶴見 祐策 課税庁側による争訟対策の証拠づくり
馬奈木 厳太郎 「震災復興・なくせ原発 三・一一行動in東京」に参加して
大久保 賢一 ビキニ環礁水爆実験ヒバクシャを忘れない
佐藤 誠一 役割を果たすことなく行政追随判決となった最高裁―老齢加算生存権訴訟
丸山 幸司 「さよなら原発四・一大集会inいばらき」へのご参加のお願い
藤野 善夫 「課税府のノダ」リーフレットを活用し広めよう



第1410号/3/11
神原  元 裁判員の量刑判断への関与は正しいのか。
渡辺 登代美 原発の再稼働を阻止しよう!
川岸 卓哉 第二回原発問題全国活動者会議のご報告
中瀬 奈都子 つなごう命の会主催「おむすび市」(那覇市)に参加して
鴨田  譲 ビギナーズ・ネット活動報告
山口 真美 *書評*
「自治体ポピュリズムを問う」
柿沼 真利 【第二弾予告】
「原発と人権」全国研究交流集会!! カンパもよろしく
川口 彩子 衆院比例定数削減阻止対策本部
三・一六全国活動者会議にご参加を!



第1409号/3/1
市川 守弘 大都市支部がやるべきこと
大久保 賢一 原爆被爆者のたたかいに学ぶ
黒澤 有紀子 「福島原発事故被害弁護団の合宿に参加して」
井上 正信 米軍再編の見直し協議
安部 千春 ひょうきん弁護士 その二
金  竜介 『時空を超えた書簡集』はほんとに面白い。そして、派手に行くぜ!海賊戦隊ゴーカイジャーの話
島貫 美穂子 自由法曹団女性部 新年学習交流会及び新人歓迎会に参加して
◆自由法曹団結成九〇周年記念出版



第1408号/2/21
板井  優 原発を廃炉へ
種田 和敏 東京電力に対する相双民商第六次請求のご報告
山添  拓 第一回弁護団合宿に参加して
吉田 悌一郎 復興とはほど遠い岩手県沿岸部の惨状
渡邊  純 「反貧困フェスタinふくしま二〇一一」の報告
菅原  瞳 *菅原一郎団員追悼特集
亡き夫菅原一郎のこと
千田 功平 故菅原一郎団員を思う
青木 正芳 在りし日の菅原一郎先生を偲んで
佐々木 良博 一郎先生を偲ぶ
米倉  勉 三鷹事件の再審請求―その意義について
田中 恭子 国民保護実動訓練監視行動に参加して
今村 幸次郎 「労弁」必読・必携の書「解雇・退職」が発刊されました
―徳住堅治団員著「解雇・退職」のご紹介
菅本 麻衣子 団の資料を電子化する提案
森  孝博 二月八日「秘密保全法」学習会のご報告
伊賀 興一
杉本 吉史
高橋  徹
「教育基本条例」「職員基本条例」の制定に反対する署名のお願い
森  孝博 全国紙・沖縄二紙全面意見広告への賛同の呼びかけ
◆自由法曹団結成九〇周年記念出版



第1407号/2/11
渡邊  純 南相馬市生活保護停廃止審査請求で取消裁決 ―被災者の生活再建に向け、半歩前進―
川岸 卓哉 福島の農家の方々と共に立ち上がる闘いのはじまり
〜福島県郡山市における原発事故損害賠償相談会(一月二九日)についてのご報告〜
杉島 幸生 オリジナルTPP第一五章(紛争解決)を読んでみました。
渡辺 登代美 「第二回原発問題全国活動者会議」に参加しましょう! ―おばさんが福島に通うわけ―
柿沼 真利 【予告】「原発と人権」全国研究交流集会にご参加を!!
與那嶺 慧理 二月二日比例定数削減院内集会の報告とリーフ「課税府のノダ」活用のお願い
◆自由法曹団結成九〇周年記念出版




第1406号/2/1
楠  晋一 教育基本条例案、職員基本条例案の撤回を
秋山 健司 裁判員制度の現状と改革の方向性についての京都支部での議論
杉島 幸生 TPP労働覚書を読む
◆自由法曹団結成九〇周年記念出版
『最新 くらしの法律相談ハンドブック』の普及にご協力下さい。



第1405号/1/21
村松 昭夫 大阪・泉南アスベスト国賠訴訟
逆転勝利に向けた闘いの報告とお礼
畑地 雅之 龍谷大学助手雇い止め事件 和解解決のご報告
吉原  稔 ミネルヴァの梟は夕暮れに飛び立ったが最後に墜落した。しかし果実はたっぷりくわえた。
行政委員月額報酬条例事件で最高裁で逆転敗訴
澤藤 統一郎 岩手の地に誠実に生きた生涯
―菅原一郎先生を悼む
坂本  修 「新たな福祉国家を展望する」を読んで何を学んだか
光永 享央 *書評*
『就活前に読む 会社の現実とワークルール』
杉本 吉史 大阪府知事選での梅田章二団員への支援御礼と二条例等への反対への取り組み支援のお願い
平井 哲史 司法修習生に対する給費制の維持を勝ち取る取組みについて
與那嶺 慧理 「子どものいのち、育ちを大切に」リーフ普及と「二月二五日子どもと教育を語るつどい」への参加のお願い
◆自由法曹団結成九〇周年記念出版
『最新 くらしの法律相談ハンドブック』の普及にご協力下さい。



第1404号/1/11
鶴見 祐策 権利保障の期待に背く「新国税通則法」の成立
萩原 繁之 時機に後れた感想文
―東京空襲ツアーに参加して
東京支部
 谷村 正太郎
松川事件元被告  
 本田  昇
大塚一男さんを偲ぶ会のご案内
―二〇一二(平成二四)年四月七日(土)―
瀬川 宏貴 共通番号制度学習会のお知らせ
◆自由法曹団結成九〇周年記念出版
『最新 くらしの法律相談ハンドブック』の普及にご協力下さい。



第1403号/1/1
篠原 義仁 新年早々、課題は山積 力を合わせて頑張ってゆきましょう
井上 耕史 *秘密保全法特集*
今年は秘密保全法制阻止の年に
松井 繁明 八五年版国家機密法とのたたかい
宇賀神 直 秘密保全法の国会への提出阻止を
一九八五年の国家機密法案を廃案にした教訓
大久保 賢一 原発事故と立ち向かうために四
萩尾 健太 給費制廃止は、法曹、司法、労働者に関わる重大問題
斉藤 耕平 「派遣切り・期間切り裁判の勝利をめざす一二・五新宿街宣行動」及び
「有期労働契約に対する抜本的規制強化を求める意見書」発表記者会見を行ないました
◆自由法曹団結成九〇周年記念出版
『最新 くらしの法律相談ハンドブック』の普及にご協力下さい。